学生生活

学生相談

学生相談では、生活上の問題や悩みなどを解決するためのお手伝いをします。
相談には、カウンセラーまたは相談員である教職員が応じます。どこにたずねてよいかわからないことなども、どうぞ気軽に質問してください。
友人や家族が一緒でもかまいません。学生相談で得た情報については秘密を厳守します。

主な相談内容

分類 悩み 相談員
学業のこと 「勉強に興味がもてない」 「進路変更」 教員、助手、学生支援課 (教務) など
対人関係について 「友達ができない」 「友達とうまくいかない」 教員、助手、カウンセラー、保健室など
日常生活のこと 「やる気がでない」 「不安や緊張感がある」 カウンセラー、保健室など
健康状態のこと 「よく眠れない」 「食欲がなさ (あり) すぎる」 カウンセラー、保健室など
経済生活のこと 「授業料が払えない」 「アルバイトに疲れた」 学生支援課 (学生)、総務企画課 (経理・財務) 担当など
人権に関わること 「ストーカー」 「セクシュアル・ハラスメント (セクハラ) 」 ハラスメント相談員、教員、カウンセラーなど

相談方法

カウンセラーによる相談

開室時間 月曜日~金曜日
AM 9:00〜12:00
PM 14:00〜16:00
※相談時間は1回50分です。
相談方法 対面、Meet、電話、メール
場所 本館1階学生相談室1 (対面面談の場合)
予約方法 こちらから予約をしてください。
学生相談室
(カウンセリング) のご案内
学生相談室・保健室

メールによる相談

受信担当 学生相談室
送付先

学生相談箱

方法 備え付けの「学生相談申込カード」に記入し相談箱に入れてください。後日連絡いたします。
設置場所 本館1階エントランス