TEXTILE DESIGN COURSE
テキスタイルデザインコース
毎日身につけ、
触れる「モノ」だからこそ
魅力も可能性も
あなたの個性で豊かに表現
日々何気なく触れる布や繊維は、人の気持ちまで変えてしまう大きな魅力を秘めています。本コースでは、将来、インテリア・ファッション・アートといった、さまざまな領域におけるクリエイターとして、テキスタイルの可能性を発信し、活躍できる人材を育てます。色やかたち、素材、柄などを表現できる織りや染めなどの知識・技法を学びながら、社会や企業との関係も積極的に体験することにより視野を広げていきます。
- 織り
- 染め
- ファッション
- インテリア
- ファブリックアート
- 編み
将来の
活躍フィールド
活躍フィールド
- テキスタイルデザイナー
- 舞台芸術デザイナー
- ファイバークリエイター
- ファッションデザイナー
- 伝統工芸家
- ラグデザイナー
- 美術教員
- インテリアデザイナー
- 染織家
- コスチュームデザイナー
- 染色家 他
カリキュラム
繊維研究 / 織り技法 / 染め技法 / フックドラグ / インクジェットプリント / フェルト、組み、編み / テキスタイルプロダクツ / インテリアファブリック / ファッションテキスタイルクリエーション / ファイバーアート / コンピュータプランニング / 卒業制作 他
1年次
自分の適性を判断する
横浜美術大学において、1年次の期間は「将来への分野適性を判断する期間」と捉え、基礎や幅広い横断的な実技を学びます。
2年次
表現の幅を広げる
テキスタイル
デザイン基礎 I
デザイン基礎 I
繊維造形の基礎知識と基礎技法
テキスタイル
デザイン基礎 II
デザイン基礎 II
サンプル染織と基本技術を使った作品を制作
テキスタイル
デザイン基礎 III
デザイン基礎 III
テキスタイルプリントの基本、スクリーンからインクジェットまで
テキスタイル
デザイン基礎 IV
デザイン基礎 IV
織機を使わないオフルーム、フェルト、フックドラグと編む、結ぶを学ぶ
3年次
腕を磨く
テキスタイル
デザイン表現 I
デザイン表現 I
テキスタイルプロダクトのための制作とブランディング
テキスタイル
デザイン表現 II
デザイン表現 II
繊維素材を用いたファイバーアート制作研究
テキスタイル
デザイン表現 III
デザイン表現 III
インテリアとファッションのためのテキスタイル研究と制作
テキスタイル
デザイン表現 IV
デザイン表現 IV
産業または芸術としての作品を自由に制作
4年次
作品に仕上げる
美術研究 I
卒業制作に繋げるための繊維造形研究制作
美術研究 II
卒業制作に繋げるための繊維造形研究
卒業制作
専門知識と染織技術を集約した繊維造形制作
Pick Up
授業
-
テキスタイルデザイン表現 III
担当教員: 加藤良次 高瀬ゆり 他
前半では織りの表現技術、後半ではインスタレーションを学びます。2年次に学んだ織りの基礎技法をふまえ、組織を多種の織り機を使用し学びます。組み方による色や素材、効果の違いを確認し、組織の意味を理解します。また、インスタレーションでは3年次までに学んだ技術、知識をふまえ、空間構成を学びます。TOKYO DESIGN WEEK(TDW)での展示、調査、プレゼンテーションの実践体験を通して情報収集と分析研究を行い、インスタレーション作品に応用、展開します。
教員一覧
テキスタイルデザインコース 教員 | ||
---|---|---|
加藤 良次 教授 | 高瀬 ゆり 教授 | |
怡田 勉 講師 | 出居 麻美 講師 | 生越 麻紀子 講師 |
小野 智海 講師 | 田向 待子 講師 | 徳増 洋乃 講師 |
平林 芳子 講師 | 藤田 茂 講師 | 村上 健典 講師 |
押鐘 まどか 講師 | 福田 貴久子 講師 | 朱 軼妹 講師 |
金田 真咲 副手 | 平野 麻里萌 副手 |
先輩&卒業生の声
バーチャルキャンパス見学
テキスタイルデザイン染工房
ヨコハマ美大ブログ
テキスタイルデザインコース