• キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
TEXTILE DESIGN COURSE

テキスタイルデザインコース

毎日身につけ、
触れる「モノ」だからこそ
魅力も可能性も
あなたの個性で豊かに表現

日々何気なく触れる布や繊維は、人の気持ちまで変えてしまう大きな魅力を秘めています。本コースでは、将来、インテリア・ファッション・アートといった、さまざまな領域におけるクリエイターとして、テキスタイルの可能性を発信し、活躍できる人材を育てます。色やかたち、素材、柄などを表現できる織りや染めなどの知識・技法を学びながら、社会や企業との関係も積極的に体験することにより視野を広げていきます。

  • 織り
  • 染め
  • ファッション
  • インテリア
  • ファブリックアート
  • 編み
将来の
活躍フィールド
  • テキスタイルデザイナー
  • 舞台芸術デザイナー
  • ファイバークリエイター
  • ファッションデザイナー
  • 伝統工芸家
  • ラグデザイナー
  • 美術教員
  • インテリアデザイナー
  • 染織家
  • コスチュームデザイナー
  • 染色家 他

カリキュラム

繊維研究 / 織り技法 / 染め技法 / フックドラグ / インクジェットプリント / フェルト、組み、編み / テキスタイルプロダクツ / インテリアファブリック / ファッションテキスタイルクリエーション / ファイバーアート / コンピュータプランニング / 卒業制作 他

1st year
1年次

自分の適性を判断する

横浜美術大学において、1年次の期間は「将来への分野適性を判断する期間」と捉え、基礎や幅広い横断的な実技を学びます。

2nd year
2年次

表現の幅を広げる

  • テキスタイルデザイン基礎 IV フェルト イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 IV フェルト
  • テキスタイルデザイン基礎 I 絞り染め イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 I 絞り染め
  • テキスタイルデザイン基礎 IIフックドラグ イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 IIフックドラグ
  • テキスタイルデザイン基礎 III 友禅染 イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 III 友禅染
  • テキスタイルデザイン基礎 III 友禅染作業中 イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 III 友禅作業中
  • テキスタイルデザイン基礎 IV フェルト イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 IV フェルト
  • テキスタイルデザイン基礎 I 絞り染め イメージ
    テキスタイルデザイン基礎 I 絞り染め
  • テキスタイルデザイン基礎 I 絞り染め サムネイル
  • テキスタイルデザイン基礎 IIフックドラグ サムネイル
  • テキスタイルデザイン基礎 III 友禅染 サムネイル
  • テキスタイルデザイン基礎 III 友禅作業中 サムネイル
  • テキスタイルデザイン基礎 IV フェルト サムネイル
テキスタイルデザイン基礎 I イメージ
テキスタイル
デザイン基礎 I
染め技法の基礎: 絞り染め スクリーンプリント 繊維材料学
テキスタイルデザイン基礎 II イメージ
テキスタイル
デザイン基礎 II
織り技法の基礎:基礎組織織り、綴れ織り、フックドラグ
テキスタイルデザイン基礎 III イメージ
テキスタイル
デザイン基礎 III
染め古典技法:友禅染め、型染め
テキスタイルデザイン基礎 IV イメージ
テキスタイル
デザイン基礎 IV
フェルティング、編み、組み、結び
3rd year
3年次

腕を磨く

  • テキスタイルデザイン表現Ⅲ 組織織り
    テキスタイルデザイン表現Ⅲ 組織織り
  • テキスタイルデザイン表現Ⅰ ラグ
    テキスタイルデザイン表現Ⅰ ラグ
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ イメージ
    テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ作業中 (1) イメージ
    テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ作業中 (1)
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ (2) イメージ
    テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ作業中 (2)
  • テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン 作業
    テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン 作業
  • テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン作品
    テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン作品
  • テキスタイルデザイン表現 IIインクジェットプリント イメージ
    テキスタイルデザイン表現 II インクジェットプリント
  • テキスタイルデザイン表現 II シルクスクリーンプリント 作業中 イメージ
    テキスタイルデザイン表現 II シルクスクリーンプリント 作業中
  • テキスタイルデザイン表現 II シルクスクリーンプリント イメージ
    テキスタイルデザイン表現 II シルクスクリーンプリント
  • テキスタイルデザイン表現 III 組織織 (1) サムネイル イメージ
    テキスタイルデザイン表現 III 組織織り (1)
  • テキスタイルデザイン表現 III 組織織 (2) サムネイル イメージ
    テキスタイルデザイン表現 III 組織織り (2)
  • テキスタイルデザイン表現 III 組織織り サンプル制作 イメージ
    テキスタイルデザイン表現 III 組織織り サンプル制作
  • テキスタイルデザイン表現Ⅲ 組織織り
    テキスタイルデザイン表現Ⅲ 組織織り
  • テキスタイルデザイン表現Ⅰ ラグ
    テキスタイルデザイン表現Ⅰ ラグ
  • テキスタイルデザイン表現Ⅰ ラグ サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ作業中 (1) サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 I フックドラグ作業中 (2) サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン 作業 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現Ⅱ シルクスクリーン作品 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 IIインクジェットプリント サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 IIシルクスクリーンプリント 作業中 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 IIシルクスクリーンプリント サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 III (1) 組織織 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 III (2) 組織織 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現 III (1) 組織織り サンプル制作 サムネイル
  • テキスタイルデザイン表現Ⅲ 組織織り サムネイル
テキスタイルデザイン表現 I イメージ
テキスタイル
デザイン表現 I
フックドラグ技法によるラグ制作
テキスタイルデザイン表現 II イメージ
テキスタイル
デザイン表現 II
インクジェットプリント、スクリーンプリント
テキスタイルデザイン表現 III イメージ
テキスタイル
デザイン表現 III
組織織りとジャカード織り
テキスタイルデザイン表現 IV イメージ
テキスタイル
デザイン表現 IV
布のクリエイション テキスタイルプロダクト
4th year
4年次

作品に仕上げる

  • 卒業制作5 イメージ
    卒業制作 (5)
  • 美術研究 I・Ⅱ作品 (1) イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (1)
  • 卒業制作2 イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (2)
  • 卒業制作3 イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (3)
  • 卒業制作4 イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (4)
  • 卒業制作5 イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (5)
  • 卒業制作1 イメージ
    卒業制作 (1)
  • 卒業制作2 イメージ
    卒業制作 (2)
  • 卒業制作3 イメージ
    卒業制作 (3)
  • 卒業制作4 イメージ
    卒業制作 (4)
  • 卒業制作5 イメージ
    卒業制作 (5)
  • 美術研究 I・Ⅱ作品 (1) イメージ
    美術研究 I・Ⅱ作品 (1)
  • クラフトデザイン 美術研究 I・Ⅱ作品 (1)
  • クラフトデザイン 美術研究 I・Ⅱ作品 (2)
  • クラフトデザイン 美術研究 I・Ⅱ作品 (3)
  • クラフトデザイン 美術研究 I・Ⅱ作品 (4)
  • クラフトデザイン 美術研究 I・Ⅱ作品 (5)
  • クラフトデザイン 卒業制作 (1)
  • クラフトデザイン 卒業制作 (2)
  • クラフトデザイン 卒業制作 (3)
  • クラフトデザイン 卒業制作 (4)
  • クラフトデザイン 卒業制作 (5)
クラフトデザイン 美術研究 I イメージ
美術研究 I
卒業制作に繋げるための繊維造形研究制作1
美術研究 II イメージ
美術研究 II
卒業制作に繋げるための繊維造形研究制作2
卒業制作 イメージ
卒業制作
専門知識と染織技術を集約した繊維造形制作

Pick Up
授業

  • テキスタイルデザイン表現Ⅰ

    担当教員: 高瀬ゆり、村上健典、徳増洋乃

    インテリアテキスタイルにおいて、カーペットやラグは生活に役立つ機能的なアイテムであると同時に、空間のイメージを大きく変えことができる役割を併せ持っています。この授業では多彩なテクスチャー表現が可能なハンドタフト(フックドラグ)技法によるラグを制作します。本学のオリジナル手動式フックガンをメインに電動フックガンも併用し、素材・色・形による触覚的、視覚的効果を狙った独自の自由な表現方法を追求しながら本格的なラグ製法を学びます。また、カーペット・ラグの歴史、種類、製造方法についての基礎的な知識を身につけて生活におけるカーペットやラグの役割を学びます。

    ピックアップ授業 イメージ

教員一覧

テキスタイルデザインコース 教員
高瀬 ゆり 教授後藤 大樹 准教授
怡田 勉 講師生越 麻紀子 講師田向 待子 講師
徳増 洋乃 講師平林 芳子 講師藤田 茂 講師
村上 健典 講師朱 軼妹 講師押鐘 まどか 講師
福田 貴久子 講師富永航 講師
竹智 ふたば 助手平野 麻里萌 副手

先輩&卒業生の声

先輩に聞いてみた

卒業生から知る

バーチャルキャンパス見学

テキスタイルデザイン染工房

ヨコハマ美大ブログ

テキスタイルデザインコース