• キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
  • キービジュアル イメージ
ILLUSTRATION COURSE

イラストレーションコース

イラストレーションで
メッセージを伝えたい

イラストレーションは、絵本をはじめ、書籍、広告、カレンダー、インフォメーショングラフィックスなど、さまざまなメディアでメッセージや情報を伝える重要な役割を果たしています。本コースでは、デザインワークを総合的に学びながら、アナログとデジタル双方の表現技法や、柔軟な発想力と豊かな表現力を養います。さらにイラストレーションの専門性をもとに、幅広い分野で生かすことができるクリエイティビティを伸ばします。 4年次にはイラストレーション専攻と絵本専攻に分かれ、さらなる表現の深みを追求していきます。

  • 絵本
  • グラフィックノベル
  • 挿絵
  • 広告
  • アナログイラストレーション
  • デジタルイラストレーション
  • エディトリアルデザイン
  • イラストレーション
  • ナラティブアート
将来の
活躍フィールド
  • イラストレーター
  • 絵本作家
  • ブックデザイナー
  • エディトリアルデザイナー
  • グラフィックアーティスト
  • コンセプトアーティスト
  • テクニカルイラストレーター
  • 背景美術作家
  • 絵本編集者
  • 美術教員
  • グラフィックノベルアーティスト
  • コミックアーティスト 他

カリキュラム

テーマに基づいたイラストレーション制作 / 文庫カバー / カレンダー / 絵本とポスター / メッセージイラストレーション / 図解イラストレーション / 広告 / イラストレーションを使ったエディトリアルデザイン / 美術研究 / 卒業制作 他

1st year
1年次

自分の適性を判断する

横浜美術大学において、1年次の期間は「将来への分野適性を判断する期間」と捉え、基礎や幅広い横断的な実技を学びます。

2nd year
2年次

腕を磨く

  • 2年生授業風景 風景着彩 イメージ
    2年生授業風景 風景着彩
  • イラストレーション基礎 II ことば (1) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (1)
  • イラストレーション基礎 II ことば (2) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (2)
  • イラストレーション基礎 II ことば (3) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (3)
  • イラストレーション基礎 II ことば (4) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (4)
  • イラストレーション基礎 II ことば (5) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (5)
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース (1) イメージ
    イラストレーション基礎 III モノクロニュース (1)
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース (2) イメージ
    イラストレーション基礎 III モノクロニュース (2)
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース (3) イメージ
    イラストレーション基礎 III モノクロニュース (3)
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース (4) イメージ
    イラストレーション基礎 III モノクロニュース (4)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (1) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (1)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (2) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (2)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (3) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (3)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (4) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (4)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (5) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (5)
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 (6) イメージ
    イラストレーション基礎 III 文庫本 (6)
  • 2年生授業風景 風景着彩 イメージ
    2年生授業風景 風景着彩
  • イラストレーション基礎 II ことば (1) イメージ
    イラストレーション基礎 II ことば (1)
  • イラストレーション基礎 II ことば サムネイル
  • イラストレーション基礎 II ことば サムネイル
  • イラストレーション基礎 II ことば サムネイル
  • イラストレーション基礎 II ことば サムネイル
  • イラストレーション基礎 II ことば サムネイル
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース サムネイル
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース サムネイル
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース サムネイル
  • イラストレーション基礎 III モノクロニュース サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • イラストレーション基礎 III 文庫本 サムネイル
  • 2年生授業風景 風景着彩 サムネイル
イラストレーション基礎I イメージ
イラストレーション
基礎 I
描画力課題とテーマに基づいたイラストレーション制作
イラストレーション基礎 II イメージ
イラストレーション
基礎 II
テーマ・機能性に基づいたイラストレーション制作
イラストレーション基礎 III イメージ
イラストレーション
基礎 III
機能性に基づいたイラストレーションとそれを用いたデザイン基礎
イラストレーション基礎 IV イメージ
イラストレーション
基礎 IV
サイズやページを指定した見開きの絵本制作
3rd year
3年次

表現の幅を広げる

  • 3年生授業風景 (2) イメージ
    3年生授業風景 (2)
  • イラストレーション表現 I (1) イメージ
    イラストレーション表現 I (1)
  • イラストレーション表現 I (2) イメージ
    イラストレーション表現 I (2)
  • イラストレーション表現 I (3) イメージ
    イラストレーション表現 I (3)
  • イラストレーション表現 I (4) イメージ
    イラストレーション表現 I (4)
  • イラストレーション表現 I (5) イメージ
    イラストレーション表現 I (5)
  • イラストレーション表現 I (6) イメージ
    イラストレーション表現 I (6)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (1) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (1)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (2) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (2)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (3) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (3)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (4) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (4)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (5) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (5)
  • イラストレーション表現 I 連作イラスト (6) イメージ
    イラストレーション表現 I 連作イラスト (6)
  • イラストレーション表現 I 合成写真 イメージ
    イラストレーション表現 I 合成写真
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (1) イメージ
    イラストレーション表現 II図説イラスト (1)
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (2) イメージ
    イラストレーション表現 II図説イラスト (2)
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (3) イメージ
    イラストレーション表現 II図説イラスト (3)
  • 3年生授業風景 (1) イメージ
    3年生授業風景 (1)
  • 3年生授業風景 (2) イメージ
    3年生授業風景 (2)
  • イラストレーション表現 I (1) イメージ
    イラストレーション表現 I (1)
  • イラストレーション表現 I (1) サムネイル
  • イラストレーション表現 I (2) サムネイル
  • イラストレーション表現 I (3) サムネイル
  • イラストレーション表現 I (4) サムネイル
  • イラストレーション表現 I (5)サムネイル
  • イラストレーション表現 I (6)サムネイル
  • イラストレーション表現 I (1) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I (2) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I (3) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I (4) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I (5) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I (6) 連作イラスト サムネイル
  • イラストレーション表現 I 合成写真 サムネイル
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (1) サムネイル
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (2) サムネイル
  • イラストレーション表現 II図説イラスト (3) サムネイル
  • 3年生授業風景 (1) サムネイル
  • 3年生授業風景 (2) サムネイル
イラストレーション表現I イメージ
イラストレーション
表現I
アナログ表現イラストレーション
イラストレーション表現 II イメージ
イラストレーション
表現 II
デザインワークを伴うイラストレーション
イラストレーション表現 III イメージ
イラストレーション
表現 III
仕様に自由度のある絵本企画と制作
イラストレーション表現 IV イメージ
イラストレーション
表現 IV
仕様に自由度のある絵本とポスター制作/自由表現のイラストレーション
4th year
4年次

学びの集大成

  • 卒業制作 絵本専攻 しりあがり寿客員教授講義 イメージ
    卒業制作 絵本専攻 しりあがり寿客員教授講義
  • 美術研究 I 公共ポスター (1) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (1)
  • 美術研究 I 公共ポスター (2) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (2)
  • 美術研究 I 公共ポスター (3) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (3)
  • 美術研究 I 公共ポスター (4) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (4)
  • 美術研究 I 公共ポスター (5) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (5)
  • 美術研究 I 公共ポスター (6) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (6)
  • 美術研究 I 公共ポスター (7) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (7)
  • 美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (1) イメージ
    美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (1)
  • 美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (2) イメージ
    美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (2)
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (1) イメージ
    美術研究 II イラストレーション専攻 (1)
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (2) イメージ
    美術研究 II イラストレーション専攻 (2)
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (3) イメージ
    美術研究 II イラストレーション専攻 (3)
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (4) イメージ
    美術研究 II イラストレーション専攻 (4)
  • 美術研究 II 絵本専攻 (1) イメージ
    美術研究 II 絵本専攻 (1)
  • 美術研究 II 絵本専攻 (2) イメージ
    美術研究 II 絵本専攻 (2)
  • 美術研究 II 松本猛客員教授 授業風景 イメージ
    美術研究 II 松本猛客員教授 授業風景
  • 卒業制作 絵本専攻 しりあがり寿客員教授講義 イメージ
    卒業制作 絵本専攻 しりあがり寿客員教授講義
  • 美術研究 I 公共ポスター (1) イメージ
    美術研究 I 公共ポスター (1)
  • 美術研究 I 公共ポスター (1) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (2) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (3) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (4) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (5) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (6) サムネイル
  • 美術研究 I 公共ポスター (7) サムネイル
  • 美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (1) サムネイル
  • 美術研究 I 岡田千晶先生 授業風景 (2) サムネイル
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (1) サムネイル
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (2) サムネイル
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (3) サムネイル
  • 美術研究 II イラストレーション専攻 (4) サムネイル
  • 美術研究 II 絵本専攻 (1) サムネイル
  • 美術研究 II 絵本専攻 (2) サムネイル
  • 美術研究 II 松本猛客員教授 授業風景 サムネイル
  • 卒業制作 絵本専攻 しりあがり寿客員教授講義 サムネイル
美術研究 I イメージ
美術研究 I
専攻別の課題・学生個別の課題設定による作品の制作
美術研究 II イメージ
美術研究 II
学生個別の課題設定による作品の制作
卒業制作 イメージ
卒業制作
集大成として、素材、技法を選択し自由な発想による作品制作

イラストレーションコースの4年次

イラストレーションコースの4年次は、「イラストレーション専攻 」「絵本専攻 」に分かれ、領域を網羅した教員のもと、さらに専門性を深めます。

写真専攻 イメージ
絵本専攻
美大で絵本の可能性の扉を開く

本学独自の教育プログラムを最大限に生かし、4年次の教育を絵本とその近接分野の表現に特化したのが絵本専攻です。 これまで学生の絵本作品を使い、保育園、小学校での読み聞かせ活動や展覧会を行ってきました。企画から描画、編集、デザイン、印刷、製本まで行う絵本制作には、イメージを2次元から3次元へと発展させる楽しさと、コミュニケーションツールとして完成する喜びがあります。様々な分野のクリエイターや研究者が指導に加わり、多様な視点からオリジナリティあふれる新しい表現を探究します。総合芸術である絵本を完成させることを通じて、次世代を担うクリエイターや芸術で社会を支える存在として成長することを目指します。

Pick Up
授業

  • イラストレーション表現 IV

    担当教員: 宮崎詞美 八木美穂子 他

    出版メディアの中で、絵本はイラストレーションをもっとも重要な要素として作者の想いを伝えることのできる媒体です。専門的な知識を得て、高度な表現力を獲得した段階での完成度の高い絵本の制作をめざします。 絵本の仕様 (ページ数、サイズ、冊数等) をそれぞれのテーマ、表現方法により設定し、イラストレーションの特性を活かした画面構成、文章構成、デザイン、製本まで一貫して制作、オリジナリティのある絵本を完成させます。

    ピックアップ授業 イメージ

教員一覧

イラストレーションコース 教員
八木 美穂子 教授宮崎 詞美 教授小中 大地 准教授
鈴木 安一郎 講師後藤 薫 講師岩崎 誠司 講師
日置 由美子 講師高岡 香苗 講師井上 千裕 講師
しりあがり 寿 講師畑野 憲一 講師広松 由希子 講師
山田 和明 講師牧 奈歩美 講師井筒 啓之 講師
関口 聖司 講師岡田 千晶 講師岩崎 一博 講師
井上 惠理 講師岡田 みそ 講師柏 大輔 講師
兒玉 一哉 助手高成 颯 副手中西 礼愛 副手
山口 幸恵 副手浅野 清志郎 副手

先輩&卒業生の声

先輩に聞いてみた

卒業生から知る

バーチャルキャンパス見学

ヨコハマ美大ブログ

イラストレーションコース