修復保存コース
美術作品や文化財の
修復保存を通じて
創造性+技術力で社会に貢献
本コースでは、環境変化や経年による劣化、破損した美術品や文化財の修復保存に関わる技術と理論について学びます。 1年次に培った基礎造形力を活かし、絵画作品、版画含む紙作品、立体作品といった各分野の修復保存技法について総合的、実践的に修得していきます。 また、イタリアのフィレンツェで、最も権威がある修復保存教育・研究機関であるパラッツオ・スピネッリ芸術修復学院や、台湾最大規模の修復保存センターを擁する正修科技大学との間で、サマー・スクールなどの交流プログラム実施を通じて、グローバルに活躍する人材を育成します。
- 修復保存技術
- 修復保存理論
- 作品調査
- 伝統技術・文化
- 技法材料
- 現代アート
活躍フィールド
- 修復士
- 修復保存家
- 美術教員
- レジストラー
- コンサバター
- ギャラリスト
- 学芸員
- 図書館司書 他
カリキュラム
修復絵画技術 / 紙作品修復技術 / 立体作品修復技術 / 写真調査技術 / 修復素材演習 / 作品調査演習 / 修復保存概論 / 卒業制作 他
自分の適性を判断する
横浜美術大学において、1年次の期間は「将来への分野適性を判断する期間」と捉え、基礎や幅広い横断的な実技を学びます。
素材・技法を知る、修復保存理論を学ぶ
修復処置を学ぶ、
実践する
修復保存を追求する
Pick Up
授業
-
修復保存 I・II・III・IV
担当教員: 宮津大輔 鳥越義弘 他
国内及び海外の文化財を始め、身近にある作品の保護、修復、保存についての技術を学び、修復保存技術者等の育成を目的とします。
本授業は、「絵画作品」「版画を含む紙作品」そして「立体作品(仏像)」という三つの修復保存分野から構成されています。
修復保存分野に関わる学生に向けて、各分野の材料、基底材に関する知識や、道具や機材の取り扱い方について基礎から丁寧に且つ実践的に学びます。
教員一覧
修復保存コース 教員 | ||
---|---|---|
宮津 大輔 教授 | 鳥越 義弘 助教 | |
上野 淑美 講師 | 田川 奈美子 講師 | 中村 恒克 講師 |
渡邉 薫 講師 | 佐藤 夕紀 講師 | |
渡邉 千尋 副手 |